理想の身体で誰よりも『輝く』30代に
トレーニングで綺麗と健康の両立を提供する
こんにちは!
パーソナルトレーナーの佐野と申します。
最近は少し寒くなってきましたよね。
運動、サボりがちになっていませんか?
この季節は特に厚着になり始めサボり始めてしまう季節です💦
しかし、薄着になる季節を最高の身体で迎えるには、この季節サボることはマイナスにしかなりません!
短期間で体重をたくさん落とすとなると筋肉が落ちてしまいますし、短期間で体重を落とすための抑えすぎた食事は不健康まっしぐらだと思いませんか?
とはいえ、やっぱり影の努力って辛いものがありますよね。
そこで質問です✨
あなたにとっての『モチベーション』って何がありますか?
なりたい身体がある、見せたい人がいる、可愛くなりたいかっこよくなりたい、健康になりたい、理想の身体で迎えたい日がある。
人によってモチベーションは様々です👍
そのどれも大きな理由になりますよね。
ごく一部分ではありますが、私のトレーニング中のモチベーションを1つ紹介します!
その1つは “音楽” です。
トレーニング中の音楽はモチベーションアップにつながります。
気持ちの面ではいい効果たくさんありますよね✨
テンポのいい曲はトレーニングにいい効果をもたらします。
これは言わなくてもなんとなくイメージできますよね👍
では、違う側面から。
テーマのたったこれだけ!?は『聴く音楽のチョイス』なんです!
筋肉をつける上で大事なホルモンとして、『テストステロン』というものがあります。
このテストステロンの値はトレーニング中に聞く音楽に影響される事もあるんです。
話は逸れますが、女性にとって大事なホルモンであるエストロゲンは一生でティースプーン一杯分程しか分泌されません。
しかし一生にこの量で月経等であったり体調や気持ち面など様々が影響されますよね。
このようにごく微量の変化であってもホルモンって身体に大きな影響があるんです。
意外とトレーニング中に聞く音楽のチョイスって大事かもしれません。
「じゃあどんな曲聴くのがいいの?」ですよね。
これは、女性と男性で違うんです。
女性の場合、聞くべきは『好きな』曲です👍
女性はどんな曲を聞いてもテストステロン値が上がると言われていますが、一番上がるのは、好きな曲です👍
せっかくやるなら、効果は上げたいですね。
逆に男性がトレーニングする時に聞くべきはアップテンポの『知らない』曲です👍
これ、意外じゃないですか?
厳密に言うと、男性の場合は無音が一番で、好きな曲聞くとテストステロン値が下がってしまうとも言われています💦
しかし、無音ではなんとも味気ないです。
だから私は歌詞の詳しく入ってこない洋楽で知らない曲を聴いています。
リズムのいい曲は知らなくても意外とモチベーション上がります。
いかがですか?✨
次のトレーニングではこんな曲聞いてみようなんて気持ちになっていたら早速準備して、トレーニングいってみましょう!