バストのサイズや形にが気になるけど何してもうまくいかなかった
バストアップに大胸筋を鍛えるという間違いを犯している
こんなバストのお悩みを抱える女性、必見です!
実はバストの形を整えるには大胸筋トレーニングは不要、もっと大事な〇〇があるんです!
皆様初めまして!
静岡市、富士市でパーソナルトレーナーをしております佐野悠人と申します。
今回は二部構成でバストアップについて書いていこうと思います!👍
第一部 ネット記事でかなり間違っていたバストアップの筋トレ
第二部 本当に正しいバストアップとは
この記事の見出しはこんな感じ!
———————————————————————
第一部 ネット記事でかなり間違っていたバストアップの筋トレ
・なぜバストアップに胸筋のトレーニングは間違い?
・まとめ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第一部 ネット記事でかなり間違っていたバストアップの筋トレ
「バストアップしよう!」と思ったときトレーナーをしている人も含め、多くの人が「胸筋のトレーニングをしよう!」と思うようです!
実は僕もトレーナー始めたての頃はそんな風に思っていました💦
「胸筋を鍛えてバストアップをする!」と決めた時や指導しようと思った時、こんな事を考えるようです!
- 胸筋がバストを引き上げてくれる
- 胸筋がつけば、バストを盛れる
これらがなぜ間違っているか気になりますね。
こうなりそうな感じがありますから!
なぜ、バストアップに胸筋のトレーニングは間違い?
まずは胸筋について、から!
上の画像の青く囲っている筋肉が『大胸筋』という筋肉です!✨
胸筋と言われるものはこちらを指すことが多いです。
・胸筋がバストを引き上げてくれる←について
大胸筋は鎖骨の内側〜胸骨の少し下辺りから始まり、腕の骨についています。
薄く白い線が『横方向』に走っているのが見えるかと思いますが、こちらが筋繊維の向きで、筋肉が引っ張る方向になります。
要は、バストアップが期待出来るような上向きの作用はないのです…💦
また、大胸筋とバストの間には柔らかい結合組織があり、もともと、大胸筋が重力に逆らって引っ張り上げるのは難しいのです😭
胸筋がつけば、バストを盛れる←について
これはすごく簡単で、女性がそこまで筋肉をつけること自体がすごく難しいのです…。
実際に男性の腕のような筋肉がついている女性はかなり少ないですよね!
格闘技のオリンピックアスリート程になればついている方もいますが😂
それは大胸筋も同じで、筋肉で盛ることは非常に難しいのです…。
「不可能でないならやる!」という方のために実際に盛れるほど筋肉をつけるとどうなるかも書いておきます💪
写真の緑丸の部分がバストのついている位置で、青く囲っている部分が大胸筋です。
わかりやすいと思いますが、位置がかなりずれています。
盛れるほど筋肉をつけると、バストが二段になってしまいます…。
感覚にもよりますがあまりいい盛り方ではない気がします…💦
まとめ
大胸筋のトレーニングでバストアップは正直難しいです…。
理由は…
『筋肉の引っ張る方向はバストを引き上げる方向とはずれている』
『バストを盛るほど筋肉をつけるのは難しい、また、つけても位置がずれる』
バストは気になる人が多い分、トピックとしては多いです。
筋トレとバストアップは実は複雑な問題で、次のブログでは、正しいバストのケアをパーソナルトレーニングという視点から書いていきます✨
かなり力を入れて書く予定ですので、ぜひ見てください💪
体験無料、特典配布キャンペーン開催中です!✨
限定8名!↓
Instagram→ Instagram
お問い合わせ→ お問い合わせ