あなたを誰よりも健康で美しく
パーソナルトレーニングで『綺麗』と『健康』の両立
こんにちは!
静岡市パーソナルトレーナーの佐野と申します。
前の記事ではヒップアップ筋トレのコツを2つ紹介しました👍
今回はそのトレーニングのコツを器用で有名な僕の絵と共に紹介していきます!💪
こんな種目がオススメ!
僕のオススメのヒップアップトレーニング、デッドリフトとブルガリアンスクワットについて紹介していきます!
デッドリフトとブルガリアンスクワット!💪
聞き慣れない種目ではあるかもしれませんが、すごく簡単にいうとデッドリフトはお辞儀する種目、ブルガリアンスクワットは片脚のスクワットです。
デッドリフト
種目は絵で説明させて頂きます!
この種目で一番気をつける事は『腰への負担』
NGの絵の様にそってしまったり、曲がってしまうと腰への負担が大きくなります!
腰痛の負担がある方は避けた方がいい種目ではあります!
ブルガリアンスクワット
こちらも同じく腰が反る事、曲がる事は気をつけましょう!
さらに、こちらの種目はより日常の動きに近ずけるため、絵の様に上体と膝から下を平行にしましょう!👍
この二種目がオススメの理由
さてデッドリフトとブルガリアンスクワット、この種目はしっかりとお尻が伸びた状態で負荷をかける事が出来るんです👍
※デッドリフトに関しては注意点がありまして、検索すると出てくるのが『背中』のトレーニングである、というもの。
デッドリフトでは背中の筋肉は成長しません⚠️
2種目のうち、特にオススメはブルガリアンスクワット!✨
この種目は片足になる為、日常の動きに近い為日常でもより綺麗にする効果があるんです!💪
まとめ
ヒップアップにオススメの種目は
デッドリフトとブルガリアンスクワット
よりお尻の筋肉をしっかりと使える事で、頑張った分、効率的でしっかりとした効果を期待できます✨
いかがでしたでしょうか?
疑問があればお気軽にお問い合わせにどうぞ!💪
体験トレーニングのお申し込み、お問い合わせは下のボタンをタップしてお問い合わせ欄からお気軽にどうぞ!✨